
ホーム > メーカーブランド商品 > 生活の木
生活の木

世界各国のパートナーファームと地域コミュニティーから素材と情報を直輸入して皆様にお届けします。
生活の木 商品一覧
前へ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次へ

セージ |
|
肉料理の臭み取りに重宝されたハーブ。ハーブ系でやや鋭い、すっきりとした香り |


ゼラニウム |
|
ニオイテンジクアオイと呼ばれる愛らしい花をつける。ほのかにローズを思わせる香り |


有機ゼラニウム |
|
ハーブ系の香りの中に、ローズに似たフローラルさを併せ持つ |


セロリシード |
|
グリーンでさわやかなセロリのような香り。現在では食用として広く知られているが、精油は種子から取れる |


セントジョンズワート |
|
甘いハーブ調の香り。ゆったりとした気分にさせてくれる。和名はセイヨウオトギリソウ |


タラゴン |
|
タルタルソースでお馴染みのハーブ。甘いハーブ系をベースに、ややスパイシーな香り |


タンジェリン |
|
マンダリンよりやや軽く、すがすがしい香り。果皮はマンダリンより赤みが強い。d-リモネンを約90%以上含む |


チュベローズAbs. |
|
甘くフローラルでやさしい香り。水仙に似た白い花が咲き、夜になると魅力的な甘い香りを漂わせるので月下香(ゲッカコウ)とも呼ばれる |


ティートゥリー |
|
フレッシュで清潔感の漂う、やや鋭い香り。オーストラリアの先住民アボリジニが使った森のハーブ |


ディルシード |
|
さわやかなハーブ調の香り。フェンネルに似たハーブで料理に良く使われ、種子からオイルが採れる |


ナツメグ |
|
甘くスパイシーな香り。殻を包む仮種皮の破片をメース、殻の中の種子をナツメグと呼ぶ |

前へ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次へ
