
ホーム > アロマ > 生活の木 エッセンシャルオイル
生活の木 エッセンシャルオイル

香り豊かな植物からの恵みで心も体も癒される
アロマテラピー初心者からプロの方まで幅広いニーズにお応えするため150種類以上の精油を取り揃えました。
生活の木 エッセンシャルオイル 商品一覧
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ

有機ネロリ |
|
やわらかくたちこめるようなビターオレンジの花の香り |


バイオレットリーフAbs. |
|
グリーンで濃厚なスミレの香り。古くから着色料などに用いられてきた。花はシロップ漬けなどの食用としても使われる |


パイン |
|
松の木の精油。フレッシュで爽やかな森林の香り |


バジル・リナロール |
|
ややスパイシーで甘く、くっきりしたハーブの香り。料理でおなじみのスイートバジル。香水としても使用されます |


パチュリ |
|
土のにおいを思わせるエキゾチックな、しかも甘くスパイシーな強い香り |


薄荷(ハッカ) |
|
清涼感のあるハッカの香り。ペパーミントよりもメントールを多く含むミントで、北見市を中心に栽培されてきた。日本原産のホクト種 |


パルマローザ |
|
優雅なローズを思わせる甘美なやさしい香り。女性らしい香りが人気の精油 |


バレリアン |
|
ラテン語で健康(Valere)を意味する植物。やや甘みのある深い香り。和名はセイヨウカノコソウ |


ヒソップ |
|
聖書にも登場する伝統的ハーブ。温かく、やや甘みがあり、しみとおる刺激的な香り |


ヒノキ |
|
ウッディーでさわやかな森林の香り。日本では古くから建築材料として、最も多く使われてきた |


ヒバ |
|
フレッシュな森の香り。腐食に強く耐久性に優れた建築用素材として有名。抗菌効果や防虫効果も高い木材 |


ファイヤートゥリーAbs. |
|
西オーストラリア地方に自生するファイヤートゥリー。深く濃厚な樹脂の香りの中に、ほのかなフローラル調の香りを感じる |


プチグレイン・ビターオレンジ |
|
ビターオレンジの葉と枝からとる精油。ウッディー系とフローラル系とがかわるがわる感じられる、まだ青味の残る果実の香り |


ブラックペッパー |
|
ピリッと鋭い、目の覚めるようなスパイシーな香り。ダイエットの強い味方 |

前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ
